[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日告知したリクエストのために当エントリのコメ欄を解放します。
とりあえず改めて説明すると
企画内容は
「勝手にコミカライズ!」(略称かちコミ)
読者様から要望のあった漫画以外の小説・ゲームといった作品のキャラを俺が勝手に描くという企画。
リクエスト作品の中から、キャラを十人分描きます。
ただし俺が知らない作品もあったりすると思いますので、その場合は勘弁な。
既にコミカライズされてる場合でも可。
でも出来たら挿絵とかキャラ絵が無い作品の方が楽しいと思いますよ…純文学とか。
翻訳SFとかでも個人的にはおk
絵はモノクロ、鉛筆ラフ。
もし全然描ける作品が無い、もしくはリクエスト自体なかった場合、俺は蕎麦食って寝ます。
さて折角の冬休み、六巻発売記念と祝連載2回目の年越しということで読者様感謝企画を考えております。
しかも31日23時から~1日1時までのリアルタイム更新でおとどけ!!
企画内容は
「勝手にコミカライズ!」(略称かちコミ)
読者様から要望のあった漫画以外の小説・ゲームといった作品のキャラを俺が勝手に描くという企画。
リクエスト作品の中から、キャラを十人分描きます。
ただし俺が知らない作品もあったりすると思いますので、その場合は勘弁な。
既にコミカライズされてる場合でも可。
でも出来たら挿絵とかキャラ絵が無い作品の方が楽しいと思いますよ…純文学とか。
翻訳SFとかでも個人的にはおk
絵はモノクロ、鉛筆ラフ。
それでは皆様良いお年を」、。」\<もち子さんがタイピングを邪魔した
ゲームやアニメやマンガのせいで犯罪が増えるという話ですが、その言説の是非はともかくとしてですね、もしそんな理由で犯罪を犯しちゃう奴が居るとするなら、そいつは妄想ダイバーとして未熟だと言う証です。特にロリコンとかね。
俺が思うに何故そんな犯罪が起きるのかというと、作品が少なすぎるからですよ。もっともっと息をつくまもなく怒濤の勢いで良作傑作のロリエロ作品をつぎ込めば犯罪を犯す暇など無いわけです。そして妄想力が育てば育つほど現実との区別はつかないわけですから読むのと犯るのは同一の行為たりえます。
既に地球を三回位犯した人間が、あえて一人や二人を犯そうとか思わない。やり疲れて見逃す。それが正常。
だからむしろバーチャル行為>>>(越壁)>>>>>リアル行為となるべき。
神宣わく「現実なんかクソゲー」なんですよ。むしろバーチャルの代替としてリアルがあるべき。
だから犯罪者がこれから言い訳をゲームやアニメやマンガのせいにするなら
「俺の脳内を超えた作品が無かったからだ」と言ってください。弁護士の人はよろしくお願いします。
それなら素直に反省する。業界に関わる全ての人間が土下座して謝ると思う。
邪気眼的なものは意外と大事。
前置き無しに始まっていきなり終わる。
「悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印」をちまちまやってるんですがマンイーターが倒せなくて詰まり中。
横スクロールアクションはなんか郷愁を誘われるというか、結構好きです。巧くはないけど。
超絶飽きっぽいのでRPGとか全然もうやる気起きないタイプでして、プレイ時間数十時間とか聞くだけでげんなりします。マルチエンドが嫌いになったのはいつからだ。やりこみとかしないし、イベント100%とか目指さないし。
だからちょっとづつ進めていけるアクションが好きなのかもしれません。
最後にやったRPGはFF12か…それもタクティクスオウガやFFTが好きだったからと言う理由だからであって、別にFFが好きなわけではないですからね。ドラクエも2を途中までやっただけで、後はいっこもやったことがない。
あ、闘○都市はやった。あとラン○も全部やった。あとはことごとく投げ出したはず。
すみませんゲームってかエロが好きなだけでした。
あークリスマス?クリスマスですか?過ぎたことですよ。ていうか終了だっつったろうが。関係ない関係ない。
絵と本文は関係有りません。
ちなみにマンガとも関係ないので興味ないひとは
___| _>´: : : : : : : : :`丶.
/ \ /: ̄: :_ : : : : : : : : : : : : : :\
! |: : / : / : :_: : : : _.: : : : : :\
__ | /┬’’ .!: :/: : ∠:イイ: : :/ : : : : 个; : :_ヽ \_
/ V 丿 !:/ :// メ./:// : : / /|: :ヽ ̄ ̄`丶、
| 二二 ツ !:|:/ __ /\/: :/ / j:!: : : ! >
| / | | f { ぃ辷ヽ //ノ 〃: : : :ll /
| r┴┐ ト ___/N  ̄`" ' ´ / ̄ ̄ メノイ:!: : :l /
| / |: : : : : : :|:ト:{ イ心、 ///: : : :}/
| l! !: : : : : : :ト\ / `ヽ'ハ イ/: : /: :j
\ ・ / : : : : : : ト ` _ ' /: :/ : :'
 ̄/ ̄: : : : : : : : : :|ヽ /⌒ソ イ//: /
__辷' ⌒Ⅴ´}_:l: : : : l ヽ (⌒ / -彡:' : : : :'
 ̄ \ / /=、 !:!: : : ! \  ̄ -彳: / : : : :/
/ /=、ヽヽ: : : :l _ r‐.ァ:'´:./ : : : :/
――― / /__ヽ_ゝぅ : :ト、i / // : ; ' : : : : : /
、 ヽ. / ___. ィ ヽ: :! ヽ /': : :/: : : : : :./
ヽ ∨! ハ ヽ ヽ| ヽl < f: :// : : : : :/
\ Y i v' ∧ \ノ \ >彳彡'´: : : : :/
_)、_,ム l、 \ 八 ト、 -彳/:,:∠ : /
\/イ >‐'ヽ \ト、 l \ 丶 /'´ ̄ / ∨
(イ ノ´/ /` ┬' N >┴――‐/ ∧ |
「! ノ / / l | / / ! |
↑作ってくれた人ありがとうございます。既に懐かしいなオイ。
オッサン思うんだけど、マスゴミマスゴミつって言うけど、あれはアレで無くてはならないものだよ。
くだらねえし印象操作はするし態度はでかいし謝らねえし何か事件があったらすぐアニメやゲームやマンガのせいにするし現状存在価値があるかと言われれば無いって言うかむしろ有害だと思いますけど。
じゃなんでそんなモンが要るというのかというと
1.日本全国で大ざっぱとはいえある程度はリアルタイムで情報を共有できるインフラが他に無い
2.責任の所在が明らか
3.記録媒体としての機能
1に関してはネットがあるだろという人も居るけど、それはこっちから情報取りに行って初めて判るのであって、たまたま家でぼーっとしてる人には届きませんね。情報弱者にも優しいのはどうしたって今のマスコミでしょう。
2はね、実はこれが一番大事なんではないかと思います。間違った報道がされたとき、少なくとも誰を責めればいいかは明確です。ネットだとこれがあくまで流言蜚語として広まるため、誰も文言に責任を取りません。
記憶に残ってるところでは、You Tubeで日本人利用者が叩かれたときに、擁護に廻ってくれた外国人のコメントにまで噛みついた件とかね。もともとは誤訳が原因なんですけど、多くはそこまで検証しなかった。そして事態が判明した後も誰も謝らなかった。ウワサに関しては誰か個人が責任取るってワケには行かないです。
実際に責任取ってるかどうかはともかく、現状は「こいつが取るべき」っていう相手は見えるだけ、マスコミがある方がマシです。
未発達な情報網は場合によってはジェノサイドすら引き起こすことはルワンダの例を見ても明らかです。
3は意外と見過ごされがちですが、実のところこれも大事。試しに半年前の古新聞とか読んでみて下さい。面白いから。「そういえばこれどうなった?」とか結構あります。ログが流れてしまうネットでは、こういう過去の情報の集積は難しい。やろうと思えば出来ますけど、情報量が膨大すぎて俯瞰するには向いてない。
まあそんな感じ。
だから「マスゴミ」っていうのは「マスコミュニケーションに関わってるクズのような人間ども」という意味であってテレビや新聞っていうシステムそのものを指すワケではないはず。
事故が起きたからって高速道路を壊せという話にはならないでしょう。
だからといってマスゴミは調子に乗らないで頂きたい。鳥○とか古○とかが庶民の代弁者みたいな顔をするのはヤメロ。お前らが着てるスーツ何十万するんだよ。そんなナリで仕事をしてる人間を庶民とは呼ばない。他人のバー通いを批判するならお前らの年収を出せ。ちなみに俺の去年の年収は三百万です。どこから見ても完璧な庶民。
『マイティハート』全七巻
『ひみChuの文子さま』全三巻
新連載『リヴォルト・リヴォルバー』がチャンピオンRED12月号(2011年10月発売)連載開始
メールはこちら(メアド変わりました)
azzzzre◎yahoo.co.jp
◎を@に変えてください